このたびの震災において被災された多くの皆様に心よりお見舞い申し上げます。
コーユーニュース
ブログ
災害がないのが売りだった大田市で先日大きな地震がありました。

営業事務の山田です。災害がないのが売りだった大田市で先日大きな地震がありました。
私は寝室で家族全員川(若しくは州)の字で寝ておりました。
私の住んでいる地域ではアラームと揺れが同時で、家や窓ガラスの揺れる音、地鳴りのような騒音にまぎれてアラーム音はほぼ聞こえてきませんでした。
築40年超えの家の中で子供たちを夫婦で囲い、布団をかぶって揺れが収まるのを待ちましたが、その時間の長くて怖いこと。
普段なにも準備していない自分たちの浅はかさが不安な気持ちに拍車をかけました。
防災グッズくらいは持っておかないとだめですね。
心配してラインでメッセージをくれた東京にいる友達のすすめで、車の中に避難することになりました。
余震がびりびりくる中、必要な物を急に思い描いて準備することは難しいですね。
とりあえずカロリーの高そうなお菓子や即席麺や粉ミルク、クリクラの替えボトル、こどもの着替え一式なんかを車に詰め込みました。(母子手帳やへその緒も)
地震発生から1時間後の2時半くらいには車に避難完了しました。
つぶれない、と思うだけで割と安心してその夜はすごすことができました。

次の日は学校も保育園も休み。
ニュースではしきりに島根県の地震のことがやっておりました。
地割れや、崩落でひどい状況でした。
まさか大田で・・・とみんな思ったことでしょう。
地震って日本中どこでも起こるんですね、今更ながら痛感しています。

イシンホームの地震対策を超マジメに研究した結果が、島根地震よりずっと以前に出ておりました。
詳しい話が聞きたい方、大田店や出雲店でお待ちしてします。